SaloN de 蒼人と楽しい仕事

SaloN de 蒼人の髪を綺麗にする為の日常を紹介していきます。

美容師による人間関係を良好にする方法

こんにちは😃蒼人です。

今日は人間の4パターンを解説していきますね!

お客様に教えて頂いた文献の中に素晴らしいものに出会いました。

宮川さん感謝💫

こちらの図を見てください。

f:id:shiki_sakura_victory:20190210094746j:image

これは人間関係のマトリックスと言われるもので、メンターであるクリストファー.ムーンとあうカナダ人が考案したモデルだそうです。日本では、本田健さんという方が詳しく著書を出されています。

そちらが本家本元なので、皆さま是非検索してみてください。

詳しく書いてありますし、自分が何処に当てはまるのか調べることができるセルフチェックシートがインターネットで出てきますよ🌈

 

人間関係のマトリックスでは、人間関係は左上(ポジティブ自立型)と右下(ネガティヴ依存型)、左下(ネガティヴ自立型)と右上(ポジティブ依存型)の究極的には2つしかないというモデルらしいです。

要は自分がポジティブ自立の場合、相手はネガティヴ依存のタイプになるという事です。

自分がネガティブ自立型ならば相手はポジティブ依存型になるという事です。

 

以下表記

ポジティブ自立→Aタイプ

ポジティブ依存→Bタイプ

ネガティブ自立→Cタイプ

ネガティブ依存→Dタイプ

 

これはかなり理にかなっていて、実際やってみるとかなり面白かったです。

私なりの統計をプラスさせていただくと

Aタイプ→個人事業主、ワンマン社長が多い、個人能力が高い人が多い、魅力的な人間が多い。

Bタイプ→セレブになる人が多い、ホステスさんが多い、エース級のスポーツ選手が多い、行動力に長けている。お金持ちに多い。

Cタイプ→大組織を作る社長が多い、職人が多い、芸術家、ミュージシャンが多い。世の中の偉人と言われる人はここの人が多い。

Dタイプ→海外で活躍する人はこのタイプが多い。空気を読む力に長けている。

組織をまとめる力に長けている。

新しいものを創り上げる人達。

人間力に優れている。

 

などなど、共通点が見えてきて

面白いです。それぞれに素晴らしい特徴があります。ネガティブをみなさん否定しがちですが、そうでは無いでしょ!

ネガティブ人の方が成功者が多いかもしれませんね?

勘違いしやすいところが、

各人が持つタイプは1つだけでは無い

という点です。

ネット内のセルフチェックを

やってみるとわかりますが

全タイプにチェックが入ったり

入らないところがあったりすると

思いますし、

実際4つのタイプをみて

この部分はあるけど、これはないかなー?両方ともあるけどなぁ?

などがあると思います。

要は一番多く当てはまるところが

自分の一番強い要素なのです。

4つ全部のタイプを持つ人もいれば

3つ、2つ、1つの人も

存在すると思います。

例えば、自分は全タイプの要素を

持っていたとします。

その場合相手がAタイプだったら

自分はDタイプになり

相手がBタイプだったら

自分はCタイプになると言う事です。

このタイプの人は

誰とでも合わせる事が出来る、

敵が少ない人と言えるでしょう。

バランス感覚にも優れ、

異性からもモテるタイプが多いです。

その反面八方美人に映ったり、

自分が無い人と見られたり、

たくさんの自分があるがゆえに

優柔不断になったり、悩みも多くなりがちなのです。

一見、全部ある人が良い様に

思われがちですが、

そうでは無いのです。

仮に、Aタイプしか持ち合わせていない人がいたとします。

偏っているので、

AタイプとDタイプの気持ちしか

理解ができません。

どうしてもBとCが自分の中に無いので頭で考えて理解していくしかありません。

BとCタイプとは

どうしても合わないのです。

しかも相手がAタイプだった場合も

友人関係ならまだ良いのですが、

職場、恋愛関係となると

もしも相手に

少しもDタイプの要素がなかった場合、

お互いが譲らないので

険悪な結末になりがちです。

Aタイプだけしか無い場合最悪じゃん!と思いがちですが、

そうでは無いのです。

むしろわかりやすい人で、

自分をはっきり持っていて、

目的、目標が明確に絞れるので、

迷いなく突き進んでいける人なのです。もちろん敵も多い人になりがちですが、マトリックスを学び、受け入れて

自分を愛す事ができたあかつきには

いちばん迷いの無い、ストレスのない、最愛の人を手にする幸せな人生となるでしょう!

しかもこのマトリックスを知ったとして

相手を理解しようと努めれば

B.C.Dとの人間関係も良好となれるので

心配ありません!

 

どれが良いとかどれが悪いとかじゃなく全てに良し、悪しがあるわけです。

大切なのはマトリックスを理解し、

受け入れてた先に自分が変われます。

そして自分らしく生きていく。

自信を持つ事です。

そうすれば人間関係を良好に

保つ事が出来ると私は考えています。

親と子の関係も含めてすべての人間関係がスムーズに行けば、

人生の幸福度も上がります。

 

話が少しそれちゃいました🙇‍♂️

まあ皆さまインターネットでセルフチェックシートをやってみてまずは自分なりに調べてください。

と言いたいことろですが、

ちょっと待った!!

 

セルフチェックシート(質問事項に直感で答えて行く系)結構あるとおもうのですが、

私は前からこれに疑問を持っていましてその時の気分で変わるんじゃないか?

とか、直感でと言われても頭で考えて

書いてしまうけど?とか

私はいつも思っていました、

右脳が強いタイプの人には素晴らしく効果を発揮すると思えるが、

私は自分が左脳人間だとわかっているので、理屈とか数字で納得しないと

信じないタイプです。

だからいつも腑に落ちない感じが

していたので、

もっと納得できる調べ方ないかなー?

って思ってたら、あったんです!!🤭以前から勉強していました個性統計学に答えがあったんです!

人間関係のマトリックス理論と個性統計学理論を私なりにリンクしてみたらバッチリ当てはまっのです。

 

その話はまた次回✨

 

早く知りたい人は蒼人へ行こう🐒